アメリカ人の夫と日本で結婚(アメリカでも婚姻)して11年になります。子供2人あり。
ずっと日本で生活していましたが、約1年前に夫は転職の為アメリカへ帰国し現在日米別居中です。
結婚生活は色々な事がありました。隠し子発覚(私と出会う前に出来たアメリカ人との子)、借金、浮気、別のスマホを隠し持っていたこと。
夫がアメリカでの就職を決めたとき、夫は私と子供達が一緒にアメリカへ行くことを懇願しましたが、
とてつもない不安が込み上げてきて私はアメリカへ行く気持ちにはどうしてもなれませんでした。
そして夫は帰国後、安定した職に就き十分な収入があるにも関わらず突然予告無しに生活費を送らなくなりました。
私に対する夫からの生活費は望んでいませんが、子供達にかかる費用だけは払ってくれるように何度も頼みましたが、
俺は払う必要はないと毎回逆ギレしたり、払うと言っては結局払わないの繰り返しです。
もうこの状態が1年近く続いていますが、夫はいつも普通に何事もないように連絡を取ってきます。
そして子供の為のお金は送らず、子供の誕生日にはプレゼントを送ってきます。
そして私のせいで子供達と一緒に過ごせないと私を責めます。私は自分勝手でわがままな人間なのでしょうか?
最近では悲しみと失望感、嫌悪感、色々な気持ちが込み上げてきて夫とは話す気にもなれません。もう離婚したいです。
アメリカでの離婚を調べてみると、私からは離婚ファイルできないが、Dissolutionで離婚できるようです。
Dissolutionでの離婚はどのように進めていくのでしょうか?
また私のように日米別居状態で離婚された方はどのような方法で離婚されたのでしょうか?
そして日米間の親子の面会交流は通常どのようになりますか?
とても悩んでいます。ご意見など宜しくお願い致します。
ユーザーID:1710260425