ちがうことで始まったケンカなのに「おまえのオヤジがな!」と突然キレました。夫の主張は「俺は我慢している」とのこと。
夫は実母に甘えた記憶もなく、継母には差別され、父親は忙しく不在がちという家庭で育ちました。
それでもグレずに明るく生きてきたようで出会った頃は向上心も高く男らしい夫が本当に好きでした。でも
結婚して子どもが生まれてからは自分の子ども時代のことを思い出してはなにかと愚痴を言い、継母にいじわるされた話などするようになり、自分の父親や兄弟や親戚の悪口もよく言っていました。寂しいのだと思います。
今夫側の身内とは誰ともおつき合いがありません。
夫にとって唯一の大事な私達家族に、私の父がジャマなようです。
父にとっての好意が夫にとっては悪意として受けいれます。
私はこの25年間ケンカといっても声を荒げたことはなく、愚痴も優しく聞いてきましたが今夫は私のなんの意図もない言動さえも「いじわる」としてとらえる人間になりました。
でも主張は「俺は我慢している」そうです。私はとうとう「そんなに嫌なら離婚してどっか遠くへ行けばすむ話しだろうが!」と大声で怒鳴りました。本気でです。続きます。
ユーザーID:0589811011