現在0歳児の育児中です。忙しくなったと同時に、赤ちゃんに会いたいと友人や義理の親が時々遊びに来るようになりました。
ハイハイ時期でとても手がかかり、部屋をキレイにしたりお茶菓子を出すおもてなしだけで精一杯です。ランチの用意も無理なので、デリバリーにするか、昼ごはんは済ませてきてもらいます。
その、お茶菓子を買いに行く時間も取れないことがあり、常備食材があれば楽だなぁと思いました。
生ものや和菓子、お惣菜などは当日買いにいかないといけないので、できれば前日までに用意できるものがいいです。
果物や市販のお菓子だけだと、なんだかもてなしとしては足りない気がします。
友人も独身の時はお互い、気軽にスナック菓子や甘い系のお菓子など、スーパーのものを普通に出し合っていましたが、主婦になってからは、みんな結構なもてなしをしてくれるようになり、(生ものや果物や手作りのランチなど)やはりスーパーのお菓子は出しにくいです。
日持ちのする焼き菓子や和菓子などを、ネットなどで購入したりお取り寄せしたりして、常日頃から常備しておくものなのでしょうか?
いつ遊びに来るかも分からないのに、期限が切れたらもったいない気もしますし。
あるいは、当日でも近所のコンビニくらいなら行けるのですが、おもてなしに失礼でないコンビニのデザートやお菓子ってありますか?
これから子供が成長したら、ママ友達や子供が急に遊びに来るといったシーンも多いと思います。
皆様、常日頃からどんな準備をなさっているのか、教えていただければと思います。
ユーザーID:3701436889