夫が転勤になり海外に住んで4か月が過ぎました。私は夫の転勤という条件で3年間の休職を認められています。
詳しくは伏せますが、あまりにも聞いていた話と違う生活に、ストレスが溜まってしまい、母子だけで帰国しようかと思い始めました。復職という逃げ場(言い訳?)があるのが幸いです。
引っ越してから、子どもはチックが出たりおねしょをしたり、過敏性胃腸炎が始まりました、夫は「なんでもかんでも外国暮らしのせいにするな!」と怒ります。もう一つ、日本人社会の付き合いが覚悟していた以上にきゅうくつです。実は以前にも2か国に駐在していましたが、どちらも日本人には暮らしやすい国でした。誰かが苦労をしている姿を見て安心する、、、みたいな風潮が、すごくいやです。自分がいつかこういう顔つきの人間になっていくのかと思うと、逃げ出したくなります。
何人かの、気の置けない駐在妻の友達はできました。彼女たちからは3か月は峠だよと慰められますが、私はこれを乗り越えた先に子どもにとって素敵な生活が待っているとは思えません。
一年もたたないうちに帰るのは、人生の敗北だと思います。でももう逃げたいです。
ユーザーID:5244048279