来年成人式を迎える女性です。
近々振り袖を選びに行くことになり、とても楽しみなのですが、ヘアスタイルに悩んでいます。
今の私の髪形は、黒くて腰のあたりまであるストレートロングです。
ルックスには全く自信がありませんが、髪だけは...と思い大切に手入れしています。その甲斐あって、会う人会う人に褒めていただける、自慢の髪です。染めたりパーマを当てたりせず、自然のままにしておきたいと思っています。
ですが、ヘアカタログを見ると、明るく染めた髪を巻いて、華やかにアップにしたものがほとんどです。どれも素敵ですが、私としてはもっと日本っぽい清楚なものが良いなぁ、と思います。
黒髪やストレートで探してみるとクールさや艶やかさを強調したものが多く、地味めな私の顔には合わないような気がします。
また、顔が長くて丸いので、アップは似合いません。正式な場でお着物を着るなら、纏め髪がマナーと思いますが、せっかく伸ばした髪を活かしたくて、出来るならダウンスタイルにしたいのです。ちなみに、振り袖の色は濃い緑にする予定です。
随分長くなってしまってごめんなさい。良い知恵をお持ちでしたら、教えてください。
ユーザーID:6044448006