小学生の長女がインフルエンザになりました。普段元気な子が苦しむ姿はやはり辛いものですが、母も疲れました(笑)
以下、母の心の叫び
●学校約10日の休み→10日も休みかぁ。はぁ…
●眠るまで添い寝→この間に残ってる家事やっちゃいたいんだけどなぁ。
●熱も下がり元気になる→嬉しいことだか、元気を持て余しうるさーい。早く学校始まって(笑)
●下に子に感染→きたー!兄弟の宿命!
●買い物も行けず汚れ物もどんどんたまる→このあたりからイライラするが我慢。夫帰宅後買い出しに走る。皆が寝静まった夜中にコーヒー飲んで一息つき洗濯機を回す。疲れているがほっとする1人時間。
●仕事のはずの夫がインフルで早退→なにあんたまでうつってんのよ!やめてー!
●具合が悪くても食欲だけはある夫→3食昼寝付き。代わりがいる人はいいね。と、嫌みのひとつも言いたくなるがそこは我慢我慢。
今私まで倒れるわけにはいかないと、なんとか気合いで乗り切ったが疲れ果てました。
お母さんの仕事って地味だけど果てしなく大変なものですね。
世のお母さん達にありがとうと言いたくなりました。
いつもありがとうお母さん!
ユーザーID:0295674806