主人と娘3人家族です。
うちは賃貸マンションです。
諸事情で主人が実家の土地を所有しています。
主人のご両親は健在(お義父さんは働いている)で、
その土地に住んでいます。
主人の収入は手取りで50万ほどで、
家賃、光熱費、前妻への和解金でけっこうギリギリです。
そこに、上記の住宅ローンが重く重く圧し掛かってきています。
毎月払えてなく銀行から電話手紙の催促が後を絶ちません。(もちろん固定資産税も払えていません)
この土地を手放してくれと今まで何度も主人と話はしましたが、
今は苦しくても後々財産になるからの一点張りで話にならない状態です。
お恥ずかしい話ですが、貯金はゼロ。
出費が重なる月には娘の出産祝いなどに手を出し、
私が気付いた時には半分以上減っていました。
娘が生まれた今も貯金はゼロ、やりくりが出来ないときには娘の祝い金に手をだし(補填はボーナスでする)、
そこまでしてでも払わなければならないローンなんでしょうか。
この状態ってみなさんどう思いますか?
いろいろ考えすぎてわからなくなってきました。
主人は場所が良い土地だから・何十年か先には財産になると払う気でいますが、
私は毎月貯金をしてボーナスも半分は貯金に回したいんです。
私の考えはおかしいでしょうか?
娘はまだ8か月で保育園もいっぱい、
一時預かりも定員オーバーで預かってもらえず、仕事探しもできない状態です。
小さい子供がいるため、すぐに補足が難しいかもしれませんが、
アドバイスよろしくお願いします。
ユーザーID:6508417966