新中学生1人と小学校中学年2人、夫婦の計5人でタイトルの通り大阪に行きます。
1日目はUSJ、2日目は10時ころからホテル横の海遊館に行く予定です。海遊館では3時間ほど過ごして、そのあとお昼をそのまま天保山で取り、その後道頓堀まで出ようかと思っているのですが、道頓堀ってそもそもどんなところですか?お土産屋さんとかありますか?
5時過ぎにJR難波駅のターミナルからリムジンバスに乗り、伊丹空港に行こうかと予定しています。
それか海遊館から道頓堀にすぐ行って、それからお昼でもいいのかと。子どもって思っていた以上に食べたり食べなかったり、全然こちらの予測どおりにならないので、ここ!って決めず、あちこちでいろいろテイクアウトをつまむのもいいのかな、とか。
道頓堀とその周辺の楽しみ方、もしくは道頓堀じゃなくても、子どもが3時間程度楽しめる観光スポット、施設等あれば教えていただけないでしょうか。
ちなみに吉本のライブ!って思って調べたら、テレビに出てるような方たちはルミネに出るんですね、東京なんですね…。
ユーザーID:7319854951