2歳2ヶ月の子供がいます。
先日の節分で鬼のお面を見て怖くて泣きました。
その時はすぐに片付けました。
その晩、なかなか寝なかったので、ふとおもいついて、
「寝ない子のところには鬼が来るよ。ママ怖いから寝よう。」というと、遊ぶのをピタっと止めて、一生懸命に目を閉じて寝ようとしていました。
最近は鬼から電話のアプリなどもありますが、子供のしつけに脅しを使うことは大丈夫なのでしょうか?
うちは効果があったのですが、可哀想な気もするし、脅すという手法が子供に悪影響はどあったら…と思ってしまいました。
皆様のご意見を聞かせてください。
ユーザーID:3744424823