30代後半の専業主婦です。子供が一人います。
夫が部署を異動になり、新しい部署では連続5日(土日を含めないので土日と合わせて
連続9日)の休暇を年に1回取ることを奨励されているそうです。さてどこで何をしよ
うかということなのですが、旦那一人でどこかに旅行に行って欲しいと思っています。
そしてできれば来年は私が一人で旅行に行きたいのです。
というのも、旦那の会社は製造業で、元々GWと盆と正月に10連休があります。
家族旅行ならその時の充分行けるのです。
そして、正直なことを言うと夫婦仲があまり良くないため、リフレッシュ休暇にずっと
一緒にいてもお互い疲れるだけだと思います。
旦那が一人でどこかに旅行してくれたら、私はその間家で子供と二人ゆっくり過ごせます。
そして来年は私が一人で旅行したいのです。
旦那にこの提案をしてみたところ、「そういうのは好きではない」と即座に却下されました。
旦那は家族大好きというタイプではなく、一人でいるのが一番好きな人なため本当なら
旦那だってその方がいいはずなのに、外聞を気にする人なのでそうしないのだと思います。
普通であれば子供が成人しなければなかなか一人で旅行など行けないのに、
せっかく一人旅行するチャンスだと思いませんか?
リフレッシュ休暇に旦那だけでどこかに行って欲しい、もしくは私一人でだけで旅行したいと
思う私がおかしいのでしょうか?
ユーザーID:3822663516