38歳、3歳の娘が1人います。
この度、2人目を妊娠しました。
私には8才年上(46歳)の友人がいます。
友人には、21歳の息子さんが1人います。
その友人から常に、「子どもは1人ではダメだよ。私も息子から未だに、兄弟が欲しかったって言われるよ。今からでも作ってと言われるくらい。○○ちゃんはまだ産めるよ。がんばらなきゃ」と言われていました。
会うたびに何度も何度も言われていました。
その時は「あぁ、そうなんだなぁ。兄弟1人だと淋しいもんなのかなぁ」と漠然と思っていました。
そんな中、この度、2人目を妊娠したので、真っ先に友人に報告しました。
喜んでくれると思ったのです。
すると、「今、美容院。あとでまたLINEする」だけ…
その後、全く連絡はありませんでした…
いつも、この話題でしたから…2人目喜んでくれると思っていましたが、そんなもんなんですね…
その後、結局なんの音沙汰もないままですが、友人の日記的なタイムラインは更新されています。
報告なんてしなければ良かった、と後悔しました。
妊娠報告して同じようにモヤモヤした方、いらっしゃったらお話聞かせていただきたいです…
ユーザーID:9954738621