皆さんは、「むやみに人の体を触らない」と、お子さんには教えませんか?
同じ小学校に通っている男の子が、先日、通学路で、娘を呼び止めようとした際に、肩を叩かれたというのです。
「肩をトントンと軽く叩いたつもり」と男の子本人は言っていますが、娘は、「叩かれた、痛かった、うしろからでびっくりした」と、泣きながら帰宅しました。客観的に判断して、後ろから突然のことですと、不意打ちとなり、驚くだろうと思います。
その保護者の方に申し入れをさせて頂いたのですが、娘を呼び止める際に、なぜ、声で呼びかけるのではいけなかったのか、娘にむやみに触らないでもらいたい、とお伝えしました。
(怪我をさせた訳でもないし、何に腹を立てているのか?と、その保護者の方からは謝罪の言葉もなく...)
「むやみに人の体を触らない」と、我が家では、幼稚園入園の際から娘には話をし、手を繋ぐときなどは、「手をつないでもいい?」と聞いてから、手を取るように躾けています。
むやみに人の体には触らないように、お子さんに指導されませんか?
特に、男の子の保護者様からは、むやみに女の子には触らないとご指導頂きたいなと思った経験でした。
ユーザーID:4903409150