1年以上の別居を経て最近離婚した30半ばの男です。
離婚理由は性格の不一致によるもので不貞等はございません。
子供もいますので養育費もちゃんとお支払いします。
それらの条件を理解した上で5名の方の紹介もしくはご本人からのアプローチを頂いております。
今後結婚したいかと言われるとまだ心の整理ができいない状況もありますが、まだこの年齢ですし、このまま一人もさみしい、、という気も正直あります。
5人の方は、それぞれ、28歳大手企業営業、29歳ブライダルコンサル、30歳教師、32歳派遣社員営業職、35歳病院事務でみなさん離婚経験のない方ばかりでとても有り難い話なのですが、一度失敗した人間としては、臆病にもなってしまいどうも踏み込めずにいます。
そのうち、28歳の方は知人介しての紹介希望なのでまだお相手は私のことを知らないのですが、そのほかの方は、すでに趣味のスポーツサークルや仕事関係者を介しての知り合いで、以前から離婚することも知っている方ばかりで、数か月前に離婚が成立したことを公表したところ、お付き合いしたいなど前向きなお話しを頂いております。
ただ、私自身、全くそういった気持ちにはなれない状況であるため、お断りしておりますが、整理ついたら考えてほしいと言って下さっております。
今後、どのように考えて、進めていけばよいか、様々なご意見やアドバイスを聞いてみたく投稿しました。
抽象的ですみません。離婚に対するご批判は無しでお願いしたく。前向きに考えていく上でのご経験などを教えて頂ければ幸いです。
とりあえず、付き合えばいいとかいってくれる友人もおりますが、あまり軽はずみで無責任なことは相手にも失礼なので、気持ちの整理が先かと思っております。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4969520886