生後4ヶ月過ぎの第一子を育てている専業主婦です。
出産後の里帰りを終え自宅に戻って以降、
母が家事育児のサポートをしに、毎月1、2回(平均7日)、我が家に来ています。
母は実家の都合により、木曜に来て日曜か週明けに実家へ戻ることが多く、
母が滞在中の土曜は、夫と母が市場へ買物に行き、私と子供はお留守番をしています。
夫はこの件について、
母が週末もずっといると気疲れする
母と買物に行く際、行き帰りの車中が気詰まり
などと苦情を言います。
母は私たちのために手伝ってくれており、私もとても助かります。
夫の苦情を伝えると、母も気分を害し感情的になっていました。
母は私たちのために手伝いに来ているのに、夫のような感想を持つものでしょうか?
ユーザーID:6321490306