夫(管理職)がバレンタインデーに、部下数人から各1,000円〜2,000円くらいの義理チョコをもらってきました。
3,000円〜4,000円でお返しを考えているのですが、妥当な金額でしょうか?
また、もらって嬉しい、センスのいい物を色々教えてください。
20代〜30代の女性数人にお返しします。
ユーザーID:7536374758
キャリア・職場
ゆきんこ
夫(管理職)がバレンタインデーに、部下数人から各1,000円〜2,000円くらいの義理チョコをもらってきました。
3,000円〜4,000円でお返しを考えているのですが、妥当な金額でしょうか?
また、もらって嬉しい、センスのいい物を色々教えてください。
20代〜30代の女性数人にお返しします。
ユーザーID:7536374758
このトピをシェアする
レス数28
麦味噌
数粒で3000円する高級チョコ、
辛党なら高級ちりめん山椒など、
自分では買わないけど貰ったら嬉しい
『消え物』が私なら有り難いです。
手元に残るような物、香り物は
趣味があるので避けたほうが無難ですね。
NG例)ハンカチ、ハンドクリーム、入浴剤等
ユーザーID:8721381220
昔OLでした
ホワイトデーはクッキーやチョコも嬉しかったです。
クールビズになってからは扇子も喜ばれます。
3,000円から4,000円でありますよ。
ユーザーID:5903498730
好意逸すべからず
ホワイトデーのお返しはマシュマロと言われていましたが、クッキーや高級ゼリーが人気です。
デメルのクッキー、真面目なイメージでいいと思います。
彩果の宝石のゼリーも美味しいです。
予算は十分ご立派です。
ユーザーID:7188304867
紅葉
見た目おいしそうなちょっと値の張ってそうなチョコレート(グループ買いらしい) 家族みんなでおいしくいただきます
お返しはチョコレート 一緒に買いに行きます
値段は1000〜1500円位
見えもプライドもありません 夫婦共にセンスもありません お返し初めてです
初体験満載だけど地に足の着いた普通路線で行きます
倍返しとか良い印象持たれたいとか色いろ思うところあるけど自然体でいいんじゃないですか それに物って欲しいものはうれしいけどどうでもいいものはどうでもいい 自分が思ってるほど相手は思ってくれない事を前提に決めないとね
ユーザーID:3207271104
かかし
随分、奮発しますね。
やめといた方がいいですよ。
いいお返しをくれると来年度、チョコの数が増えると困りますよ?
同額か同額以外で充分です。
義理チョコは返す数が多いと負担ですよね。
ハンドタオル1枚お返しにしては?
義理チョコのお返しは貰えるだけでラッキーですから。
私の上司は奥さまが選んで下さったハンドタオルを毎年頂きます。
自分のセンスでは選ばないので、楽しみにしてます。
私の義理チョコの定義はお歳暮、お中元の代わりに毎年送ってます。
バレンタインでお歳暮、お中元を省略できてるので楽です。
ユーザーID:2858581337
しー。
パパブブレのキャンディはいかがですか。小さな可愛いキャンディの詰め合わせはカロリーを気にする方にもお薦めです。
ネットです渋谷 パパブブレで検索なさってみてください。
ユーザーID:2096846772
ん
センスいいプレゼントかぁ。北欧雑貨の文房具とかかな。それなりの値段だけど海老で鯛釣り狙いが湧かなそうなのは、ブランドハンカチセットでしょうか。
ユーザーID:9614265688
ザンパノ
「主人がいつも大変お世話になっております」の一文を添えると、
一気に品が高くなります。
ところで、いまどき三倍返しなんて本気で信じている人がいるんですね。
ユーザーID:3781144605
みと
基本的にバレンタインはやらない会社ですが 1部署だけそういうことがありました。
ブランドの口紅(違う色味で皆で分けてもらった)
ハンカチ&ポーチ(リバティだったかな)
アロマディフューザーと精油オイル
ブランドのパンスト
イタリア製の名刺入れや定期入れ(中間色が素敵)
上記とお揃いのキーホルダー
上記の品を組み合わせたりしていました。
ただし パンストについては妻から!をきちんと伝えないとセクハラになる可能性あり。
妥当な金額だと思います。
口紅が好評だったみたいですね。
色を変えたので 争奪戦みたいになったみたい。
どんな女性か?夫に聞いてイメージして選んでます。
あと・・・来年からは気を遣わないで下さいってカードつけてます。
ユーザーID:5761253190
cathrine
部下からチョコレートをもらえるなんて、素敵な職場ですね♪
旦那さん、信頼されているんですね。
[花束+ハンドクリーム]や[限定コスメ]はもらって嬉しいです♪
花束は香りも色も見た目に華やかで、見ていて嬉しくなります。
自分で買わない、プレゼントしてもらいたいものです。
また、乾燥する季節なのでハンドクリームはほしいです。
ただ、香りは好き嫌いがあるので無香料が嬉しいです。
限定コスメは、メイクコスメでなくスキンケアクリームだと、気が利いているな〜って思います♪
食べ物は、女性はバレンタイン商戦で、もらったりあげたりして飽き飽きしているから遠慮したいな〜。去年、28歳の男性社員がお返しにGODIVAを女性全員に購入してきたのですが、普通すぎてつまらない〜って、影で不評でした笑
えらそうに発言しました30代ですが、参考程度聞き流してくださーい。
ユーザーID:6051160560
hanako
食べ物ではない女性アイテムをもらうのが一番嬉しいです。
わたしがもらってうれしかったのはロクシタンのハンドクリームです。
自分で買うには少し高いのでもらうと嬉しいですし、センスいいな〜って思います。
他には、ルピシアの紅茶セットとかもセンスいいなと思いました。
ただ、、イベント時に限定発売されるセットって、かわいいフレーバーものが多いので、普通の紅茶が好きな私はあまり飲みませんでした。
一緒に入っていたはちみつとかも、見た目はかわいいけどフレーバー付きだったのでお料理にも使えず、結局残してしまいましたね。
ホワイトデー時期はたくさんお返しをもらいますから、賞味期限が短かったり、一人じゃ食べきれない量のお菓子とかは実はちょっと困ります。
マカロンとか、一見センスがよさそうですが、カロリーが高いし、日持ちがあまりしないんですよね。
ロクシタンのハンドクリームなら、もらって使わない人はいないと思いますよ〜。
ユーザーID:7035111462
K子
毎年お菓子なんですけど、チョコレート返しってのもありましたよ。
去年マリベルニューヨークのチョコレートだった。
いつもセンスいいなって思ってます。
美味しいし、何より嬉しい。
物はもらったことないです。
3〜4千円ならディオールのマキシマイザー貰ったら嬉しい。
ユーザーID:6544575517
K子
素敵な奥様です♪ 私も見習います。
ユーザーID:6544575517
かつてのOL
冷蔵品だと職場の冷蔵庫に入れたり帰りにデートがあっても早く帰らなきゃって思うので。
普段、自分では買わないような高級スイーツだと嬉しいです。
ピエールエルメのクッキーとかだとテンション上がります。
ホワイトデーに高級スイーツブランドのペーパーバッグ持った素敵なOLさん見るとセンスの良い上司に恵まれてるんだろうな、と羨ましくなります。
金額は妥当だと思います。
間違ってもハンカチなど小物が入ったギフトは贈らないように。
「目の前で使わなきゃ」とプレッシャーになるので。
ユーザーID:8358349339
美月
「センスいいもの」「3000円〜4000円」っていうのが、主様の「若い娘っこには負けない」「センスいいってぎゃふんとさせてやる」というのが透けて見えちゃってますよ笑。鼻息荒いように思えます(失礼)
そういうの相手にはけっこうわかっちゃうんですよ。
「うわ…若者に負けないわよ感出ちゃってるし笑」「なんか超意識して笑える」「力入ってるよね〜」「センスいいって思われたいんだろうね」とか言われちゃいますよ。
しいて言うなら、ご主人の会社のパーティにおしゃれでセンスが良くてそれでいてきまりすぎてないドレスを着てメイクばっちりでも洗練されて見えるように〜って登場しそうな雰囲気。
こういう時はさらっとどこにでも売っている同じ額ぐらいのお菓子でいいんですよ。
紅葉様のレスみたいな感じ。義理チョコなんですから。
銀座コージーコーナーとか、ヨックモックとか、そういうのがいいと思いますよ。
ユーザーID:4309259041
きこり
一心堂のフェイスパックをお返ししました。
歌舞伎やパンダ等楽しいですよ。
2枚入りで1000円弱だったと思います。
東急ハンズ等で購入できるかと。(ネットでも購入可能)
ユーザーID:6883643193
本当は和菓子派
化粧品関係、香り付きの物は嬉しくないです。
日持ちする、個包装のスイーツで自分ではあまり買わないものがいいです。
個人的にはピエールマルコリーニが欲しい〜
ユーザーID:1171810606
ゆきんこ
麦味噌様
ちりめん山椒はおかずになっていいですね。
思いつかなかったです。ありがとうございました。
昔OLでした様
今は寒いですがこれからすぐ暑くなるので、扇子もいいですね。営業の方もいらっしゃるようなので喜んでもらえるかもしれません。ありがとうございました。
好意逸すべからず様
彩果の宝石ゼリー、ネットで見ました。綺麗だし美味しそうですね。ありがとうございました。
紅葉様
グループで1つもらってきたなら、私もお返しをそんなに気にしなかったと思います。自分が思ってるほど相手は思ってくれないかもしれませんが、少しでも喜ばれそうな物を選んでお返ししたいと思います。レスありがとうございました。
ユーザーID:7536374758
ゆきんこ
かかし様
部下の方々の数倍の給料をいただいているので、同額は考えてないです。ハンドタオル付きにするのもいいですね。レスありがとうございました。
しー。様
パパブブレのキャンディ検索しました。かわいくて自分用にも買いたくなりました。レスありがとうございました。
ん様
北欧雑貨の文房具、オシャレでいいですね。ハンカチも毎日使うものなのでいいですね。レスありがとうございました。
ザンパノ様
メッセージ付きのお返しですか。。字が下手なので迷います。。 倍返しは今どきではないのですね。レスありがとうございました。
ユーザーID:7536374758
ゆきんこ
みと様
私も働いている時に、ブランドのストッキングをもらって嬉しかったです。でもセクハラと思われたら困りますね。。どんな女性か聞いた方が選びやすそうですね。早速聞いてみます。レスありがとうございました。
cathrine様
信頼してもらえてたら嬉しいです。無香料ハンドクリーム、この季節はいいですね。限定コスメも調べてみようと思います。レスありがとうございました。
hanako様
ありがとうございます。でも全然素敵じゃないです。 私も友達にロクシタンのハンドクリームもらって嬉しかったです。ルピシアの紅茶もいいですね。賞味期限に気をつけて選びたいと思います。レスありがとうございました。
K子様
見習うなんてとんでもないです。 マリベルニューヨークのチョコ、検索しました。かわいくて美味しそうです。ディオールのマキシマイザー人気なんですね。私もほしいです。レスありがとうございました。
ユーザーID:7536374758
ゆきんこ
かつてのOL様
自分では買わない高級スイーツいいですね。ピエールエルメのクッキー検索しました。すごく美味しそうです。レスありがとうございました。
美月様
私も30代前半なので、若い娘っ子にギャフンといわせるとか、若い子に負けないわよとか、全く思ってないです。ただ、田舎者でセンスのない私に、色々いい物を教えてほしくて投稿しました。少しでも喜んでもらえるお返しにしたかったので。。レスありがとうございました。
きこり様
一心堂のフェイスパック検索しました。面白いですね。私はドロンジョのが気になりました。レスありがとうございました。
ユーザーID:7536374758
r
小川軒のレーズンウィッチ。
箱もスタイリッシュでオススメ。
ユーザーID:5386430874
ゆきんこ
本当は和菓子派様
ピエールマルコリーニ検索しました。凄く美味しそうです。高級お菓子で、自分ではあまり買わないと思うのでいいですね。レスありがとうございました。
ユーザーID:7536374758
35歳会社員
どなたかも書いていますが
有名ブランドのお菓子が嬉しいです。
ピエールエルメ
ピエールマルコリーニ
メゾンドュショコラ
アンリルルー
サダハルアオキ
ジャンポールエバン
あたりかな?
自分じゃ買わないし…
袋を見ただけでテンションが上がります。
お菓子じゃなければ
ブランドのタオルハンカチが欲しいです。
秘書をしていた頃は
役員の方々からそのようなものを頂くことが多かったです。
桜モチーフの小物も
季節的にも華やかで嬉しかったです。
ハンドクリームなど
肌に付けるものはアレルギーがあるので
頂いても使いません。
良いものが見つかると良いですね。
ユーザーID:0756605553
とらねこ
トピ主さんより一世代上ですが、毎年同じこと悩みます。
これまでのお返しは、ラデュレのマカロン(日持ちしないのですよね・・)やオーボービュータンのクッキーといった定番もののお菓子、たまたま金沢旅行に行ったあとで干菓子+限定日本酒+限定商品の金箔入り油取り紙(微妙かと思ったら、意外に好評だったセット)などなどでした。
消えものと思ってもお菓子(焼き菓子など)で3-4,000円って結構かさ高くなってしまうのが悩みですよね。ハンカチやハンドクリームを添えるのも好みがあるし。
そういう意味ではチョコがボリューム的によいのですが、「必殺チョコ返し」は最後の手段かなあ・・と悩んでます。
レピシエの紅茶という案がありますが、マリアージュフレールの限定Sakuraフレーバーのお茶とかどうかしら?(好みはありそうですけど)と今思ってます。
私もこのトピで勉強します。
ユーザーID:1797906313
通りすがり
30代半ば女性です。
口紅など色物って好みがあるので好きな色でなかったら厳しいです。
それなら、デパートコスメのリップケア用品や色味が薄いグロスなどの方が嬉しい。
あとロクシタンハンドクリームは、同じことを考える人が必ずいて、一時期ロクシタンだらけになりました。しかも気を利かせて香りがするものをくれた方も、、、ゴメンナサイ、香りに酔いおえっ、、(以下略)。
コスメは香りが苦手な人もいますし、合わない時の廃棄が地味に面倒(女性ならわかりますよね、、、分別など)なので、香りが強くないもので、例えば自分では買わないような少しお高めのスキンケアマスクなどの方が嬉しいかなと。
ハンカチ、、、ゴメンナサイ、趣味でない物をリサイクルショップに売ったのも私です(汗)
なんだかんだで、食べ物分野での捻りがありがたいです(マカロンは意外に好き嫌いがあるので避けるに一票です)。
自分では買わないような高級なフルーツジュースなんかもよいかもしれません。
個性はありませんが、紅茶ならルピシアよりマルコポーロがスマートだと思います。
ただ金額は高すぎだと思いますよ。2500位で十分。
ユーザーID:8974974244
雨雲
3000円も出さなくても同額または1.5倍ぐらいで返しています。とりあえず常温でかつ小さくて軽いものが喜ばれます。
だなたかもおっしゃっていましたが ロクシタンとかボディショップのハンドクリーム (1500-2000円ぐらい)
→ボディクリームとかはX
ルピシアなどの紅茶のティーバッグの詰め合わせ
高級クッキー
→お取り寄せで珍しいものもお勧め
一度きめたら毎年同じでOK
ユーザーID:4421869647
ミント
その昔、バレンタインデーに職場で、「○○部女性スタッフ一同より」として男性スタッフひとりひとりにチョコをプレゼントしました。
有名ブランドのチョコでもないし、袋詰めやリボン付けも自分たちでやったので、それほどお金はかかりませんでした。
ホワイトデーのお返しは、職場の近くのマッサージ屋さんのチケット(商品券みたいなの)でした。
「日頃のお疲れを癒してください。○○部男性スタッフ一同より」というメッセージがついていました。
すごくうれしかったです。
他の女性スタッフも「やるじゃん!」と言っていました。
ユーザーID:7112403088