年長の息子がいるシンママです。実家にて私の父と3人暮らしをしてます。
1年ほど前から息子がブロック遊びにはまり、最初の頃はシリーズものを持っていなかった為、自分の考えたデザインで船や飛行機を制作していました。
それまでは良かったのですが、イベントごとが続き、その度にシリーズ物の大型ブロックを購入していたため、息子のコレクションが一気に増えました。
まず違和感を感じたのは、シールを貼るときにずれるといけないからおじいちゃんが貼ってあげると言い出したこと。
子どものブロックなんだからずれていようが好きに貼ればいいよと言うと父が激怒します。
また、子どもは創作意欲が次々沸くようで、その度に大型のシリーズものを壊してはその特殊パーツでオリジナルの電車や駅を作っています。親の私が言うのもなんですが、かなり完成度高くて驚くようなものです。
ところが、父はそれについて誉めるでもなく激怒して、子どもが寝てる間に壊して元の市販品のシリーズ作品に作り替えてしまいます。
現在毎日このやりとりの繰り返しです。
みなさまこの父についてどう思われますか。ちなみにブロック購入者は父ではなく、私や元旦那です。
ユーザーID:3698674288