当方26歳、3年目の会社員です。
彼氏の事で、相談があり、
投稿をさせて頂きます。
大学を出てから一度も
就職した事がない彼氏は、
現在も父親から受け継いだアパートと、企業に貸している大型倉庫からの不労所得で生活をしています。(父親は既に亡くなりました)
お金には困らないため、この先も働く意思はないそうです。
一方、私は今の仕事が好きで、この先も続けて行きたいと考えています。ただ職業柄、年次を重ねても安月給です。
最近、付き合いも6年目で
2人の間で結婚話が出たのですが、
母親に言うと「定職につかない人と結婚なんてありえない、結婚するなら縁を切る」と大反対されました。
一度顔合わせをして欲しいと言っても、
会いたくないと断固拒否されます。
性格も相性も良く、大好きな彼氏です。
別れを考えるだけで辛く、涙が出てきます。ただ、自分は一人っ子で、親に大切に育てられた恩もあります。
甘い考えかもしれませんが、結婚後は彼氏に主夫をしてもらい、私は仕事を続けたいと考えていたのですが、、。
この先どうすれば良いかわからず、
お知恵を貸して下されば幸いです。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:5764847915