こんにちは、こんばんは。
ちょうど1週間後に卒業をむかえる中学3年生です。拙い文章ですがお許しください。
タイトルの通りなのですが、卒業式が憂鬱でたまらないです。
クラスメイトが苦手だったこと、家庭内でのトラブルがきっかけとなって、1年の二学期から今の今まで保健室や相談室で学校生活を過ごしてきました。
3年生になるまでの行事はほとんど参加せず、参加しても相談室仲間と遠くからみるだけ。授業にでてみてもすぐに行かなくなりました。
そんな私ですが3年生になり、友達や先生の助けを借りて 修学旅行に参加したり、数学の授業に(授業中に当てないという条件付きで笑)途中からですが最後まででることができました。
このことは自分にとってとても素晴らしい進歩だと思うし、少しは自分に誇りをもてるようになりました。
それでも、、 卒業式にはでたくないなと思います。特に卒業式の練習に。先生には極力出るように言われているし、けじめとしてでるべきだと自分でも思いますし、でるつもりではいますが……。
実は明日入試2日目なのですが、明後日からの練習のことで頭がいっぱいで、
辛いです。
ユーザーID:3068246307