私は、「国語」が苦手です。答えが不明確なはずなのに答えがあるからです。
私は、本が好きで読みますが、登場人物像は、人それぞれで違うと思っていますが…「この人の気持ちを表している文章はどれ?」で、間違いとされると…どうしてと思います。
自分の捉え方を否定され、一般的ではないと言われている気持ちになります。
どうして「国語」には間違いがあるのでしょうか?「国語教育」の面白さがわかりません。
「国語」の面白さを教えてください。
因みに私は、「数学」が好きです。答えは一つにも関わらず解き方がいろいろあるからです。
ユーザーID:1589430891