30代既婚子供二人の女性です。
弟の奥さんのことで相談します。
月に1、2回実家で会うことがあるんですが、そのたびに愚痴を聞かされて本当に嫌なんです。
愚痴の例ですが、義妹は大学時代の仲良しグループで年に数回食事会をしているんだそうです。
その中で義妹に嫌味を言ったりいじわるしたりする子がいてとても悩んでいるんだそうです。
「はっきりやめてって言ったら?」と言うと「その子は口がうまいから私が悪者にされそう。」と。
「じゃあ食事会行くのをやめたら?」と言うと「その子以外の子とは仲良くしたいから食事会には行きたい。」と。
「じゃあその子を抜かして食事会企画したら?」と言うと「仲間外れにしたと思われて私がグループから外される。」と。
「じゃあ我慢するしかないじゃん。」と言うと「食事会の朝はまた意地悪されるかと思うと胃が痛くなるくらいいやで、もう我慢の限界だ。」と・・・
こちらが解決策を提案しても全否定でもう解決なんて永遠に無理そうです。
実家にいる間そういう話をずっと聞かされてこちらの気持ちが滅入ってきます。
母は「聞くだけでいいのよ。」と言いますが私の性格的に解決しない問題を延々と聞かされるのは苦痛です。(しかもこれだけじゃないんです。)
なんとか愚痴をやめてもらえないでしょうか?
ユーザーID:7067979711