トピ開いていただきありがとうございます。
前から気になっていたんですが…
買いたいドーナツを自分で取ってレジへ持っていく、セルフタイプのミスドって、ドーナツの棚の前から列を作ってることになっているんですか?
私は選ぶのに時間がかかるタイプだし、あっちもいいなーこっちもいいなーって、
迷いながら楽しんでるんです。
通り過ぎたドーナツの前に、後戻りすることもあります。
先日、ショッピングセンター内のお店で私の後に来た人に、すごく迷惑そうに
「あのー…私一個だけなんで先行かせてもらっていいです?」
と、今にも舌打ちでもしそうに、ムスっと言われました。
いやいやいやいや!!!
べつに私あなたを待たせてるつもりありませんでしたけど!!と、
口には出していませんが、心のなかで言いました。
買うもの決まったなら、勝手に黙ってレジに行けばいいのに。
べつに細い通路になってて前へ進めないわけでもないし、棚の前はかなりオープンスペースです。
しかもレジは3つもあいていました。
なんか、私が悪いことした気分になって…
そもそも、あーいうタイプのお店ってその場で並ぶのが正解なのかな?私の考えが間違ってるのかな?と疑問に思いまして、トピ作成しました。
みなさんどうですか?
ユーザーID:2237488096