私の義母は、躁鬱病です。私は、結婚してから義母が躁鬱病で入退院を繰り返してきた事を聞かされました。結婚前から義母の言動が変わっているとは思っていました。義家族は、義母が躁鬱病だと伝えたら結婚は破談になると思い、秘密にしていたようです。旦那と私の仕事の関係で義実家に車で2時間位の所に住んでいます。仕事や育児もあるためなかなか対応しきれない現状です。躁鬱病についても本やインターネットなどで調べました。でも実際の対応は大変です。急に嫁の私が良い人になったり、極悪人になったり。ひどい時には私を中傷するようなメールや留守電が頻繁にあったり。ストレスに感じ始めています。義実家の近くに義妹一家、義弟一家が住んでいますが、対応しきれず。長男である私達一家が対応すべきだと責められました。義父は、何もしてくれません。嫌になると旅行に行ったり、家からいなくなってしまうみたいです。今度、旦那と有給をとり精神病院にいく予定です。本当は、家族皆が協力すべき事だと思いますが。。。同じような境遇の方おられますか?どのような対応されたかなどアドバイスでも頂けたらと思います。
ユーザーID:9316947705