私には27歳の姉がいるのですが、姉のことを考えると頭が重く、イライラが止まらなくなります。
姉は何年も無職で、父の稼いだお金で暮らしていました。父がもうじき退職するのですが、それでも職を見つけるつもりはないようで、これから親の貯金を食い潰して生活することになるのは、ほぼ間違いないです。職を探すように言うと「やりたいことがない」「そのうち見つけるとは思う…」など、煮え切らない様子です。
先日、かなりの時間をかけて説得や、このままではまずいことを伝えましたが、やはりぐずぐずしていたので、私の口調が強くなると「発達障害なんじゃないかと思う」だの「そんなに言うなら家出てくよ…」だの、呆れることを言い出しました。(発達障害の検査などに行くつもりもなく、家を出るにも無職で頼る相手もいないので、ただ私の説得が嫌になったのだと思います。)
話にもならないので両親に相談すると「今は社会に出ても色々と難しいからね」などと、姉を擁護してるとも取れる返しでかわされ…。
遊ぶような友達もおらず、家族に依存して生活している姉がうとましくて仕方ありません。
このイライラする気持ちはどうすれば軽減するでしょうか…
ユーザーID:8451785011