今の職場に転職して5年目のオバさんです。
正確に言えば、資格職なので職種は変わってません。職場を変えただけです。
今迄何度か職場を変えましたが、いずれもハローワークや求人誌で情報を得て、自分で応募して面接を受けて採用されてきました。
しかし、最近応募してくる方は皆転職エージェントを介してきます。
エージェントから履歴書が送られてきて、面接にもついてきます。
こうなると気になります。エージェントを介した方が得なのか?と。
給料とか自分の希望する所まであげるよう交渉してもらえるのでしょうか?
数社落ちて焦っており、向こうの言うがままの条件で入ってしまった今の職場なので、履歴書に書かれている皆さんの希望年収を見ると、自分の浅はかさを思い知らされます。
こんな交渉をしてくれるのなら、次は利用してみたいです。
他にもメリットはあるのでしょうか?
反対にデメリットは?採用が決まればいくらか企業がエージェントに支払うと聞いてますが、個人側にもお金がかかるのでしょうか?
世間知らずのオバさんに、ご教示お願い致します。
ユーザーID:7315159036