実は今、想いを寄せている人がいるのですが距離感がつかめず、
1.脈のありなし2.告白のタイミング、についてご相談させて頂けたらと思います。
2年間一緒の部署で仕事をする中で、どんどん惹かれていきました。
相手が3月末で異動となり、これを機に想いを伝えたい、という気持ちが
自分の中に強くなっています。お互い、30代後半で結婚歴はありません。
彼は、かなりのモテ男で、彼女に困ることはなく、
相手から結婚を匂わされて嫌気がさして別れる、というパターンが多いようです。
結婚願望は強いようですが、単純に理想が高いのと、自分のペースを乱されたくない、
金銭的・時間的・精神的に縛られたくないのだと思います。
私との関係はというと、仕事内外で時間を忘れて話し込んだり、
同僚を交えて食事に行くことは頻繁で、
ビジネスパートナーとしては信頼しあう仲だと思います。
ただ、2人で出かけたのは2回だけ、私なりの精いっぱいのアピールも、
脈ありを匂わすには至っていないのか、分かっていても黙殺されているのか・・・
要は男女の関係に発展する気配がありません。
色気がなくて、駆け引きも苦手なこじらせ女子は袋小路状態です!
出産のリミットをカウントダウンしながらも、気持ちに嘘をついて
婚活することは出来ませんでした。
ただ、「女は結婚し子供を生むものだ」という古風な教育が骨の髄まで
染み込んでおり、また一人の女性としても、そういう機会を持ちたい想いは
年々強くなってきています。どこかでけじめをつけて、気持ちの整理を
したい、という自分中心な気持ちも正直強いです・・・
そんな葛藤に揺さぶられながら、もう少し距離を詰める努力をするべきなのか、
こういう相手にはストレートに突撃するのもアリなのか、悶々と悩んでいます。
ぜひ、迷える子羊にアドバイスとエールをお願いします。
ユーザーID:2882261603