私は30代 会社員 男です。
自宅のマンションは11階建ての
玄関がオートロックでエレベータが一基の構造です。
階段が非常階段のみで外からは入れないので
自動的にエレベーターでのみ昇れます。
上記の構造を前提としまして。
外出から帰って来たとき、しばしば女性一人でエレベータ待ちしている場合があります。
同じマンションの住民でしょうから、当然、一定確率で起こる事態ではありますね。
男としては当然、同乗するのは避けたほうがいいので、先に送るべく
郵便ポストの手紙を取るのを非常にスローリーにしてやり過ごすようにしているのですが、
たまに女性が一向にエレベーターに乗らず、こっちを睨んでいるときがあります。
最初は「?」でしたが、少し考えたら、これってストーカー対策だったのかなとわかりました。
自分が住んでいる階を知られたくないから、けん制していると。
それ以降そういう状況のときは仕方ないので、
1回最寄のコンビニに向かって時間を潰す様にしましたが、余計な時間の消費が正直ストレスです。
こういうシチュエーションでは、
やはり一度立ち去る以外よい対応はないのでしょうか?
ご意見いただけましたら幸いです。
ユーザーID:1968777639