転職を考えてます。
持ってるスーツは、黒いパンツスーツに、インナーは白い控え目レースのもの。
春ですし黒より、明るめの色を新調した方が良いでしょうか?
私と同年代の方は、面接はどんなスーツでしたか?
ユーザーID:2048423233
美容・ファッション・ダイエット
happy
レス数8
happy
参考になりました。
ちょうど、プライベートでも活用出来そうな、素敵なスーツを見つけましたので、購入する予定です。
ユーザーID:2048423233
同世代
面接のためだけにスーツを新調するのはもったいないので
「このような服装で通勤する予定です」というコーディネートで臨みました。
制服のある職種(接客・サービス業)だったらカジュアルすぎなければ
スーツじゃなくてもいいんじゃないでしょうか。
ユーザーID:1922862284
ケイコ
パートさんかな
正社員さんかな
派遣さんかな
今はどんな内容のお仕事されてるんだろう
なぜ転職するのかな
例えばお子さんがいて、
入学式、卒業式、と兼ねるのかな
働くトピでなく、美のトピを立てているのは、
どんな理由があるのかな
も少し情報があったほうがいいかもですね。
ユーザーID:1591947423
パチンコ好き
今後もスーツを活用できそうなら新調されれば良いと思いますが、面接のためだけのスーツなら、私だったら手持ちのものでいきます。
私は面接スーツは30代半ばが最後でしたが、あらたまったスーツでは無く、きれいめオフィスカジュアルに近い感じで行っていました。
スーツに着慣れると、何となく加減ってものが分かってきますね。
ユーザーID:2179433409
ている
服飾関係のファッションセンスを見られるようなごく一部の分野でもない限り、転職にスーツの色などは関係ありません。
服装がTPOに合っているか?身だしなみが整えられているか?
面接で確認するのはそのくらいです。
あとは貴方の気分の問題です。
新調して心機一転で転職活動ができると思うのであれば、新調するのもいいでしょう。今は出費を抑えたいのであれば、今あるもので十分だと思います。
ユーザーID:9910431397
サファイア
私が48歳で面接したときは、黒にするか濃紺にするか迷いましたが、結局
濃紺(少しだけ光沢あり)のスーツ(スカート)
ベージュストッキング
インナーはシフォンのカットソー
でした。
スーツもインナーもスーツ専門店で買ったものです。
濃紺は黒より顔色がよく見えますしおすすめです。
(ちなみに採用され、現在その会社で働いています)
面接、うまくいくといいですね。
応援してます。
ユーザーID:7772242144
共働き
長年スーツで仕事している同年代ですが
現時点でスーツが黒しかないなら新調まで
しなくとも良いと思います。
黒のスーツといえども色々あると思いますが
冠婚葬祭風なら中のシャツは白でなく
ストライプか明るい色のが全体が明るく見えるかと。
ユーザーID:6916640467
ピーチ
まずインナーにレースはいりません。普通の白シャツがいいと思います。
1番は清潔感です。スーツも大事ですが、髪型や手元、靴などわりと印象に残ります。
頑張って下さい!
ユーザーID:8459555569