トピを開いて頂き、ありがとうございます。
40代前半の女です。現在、フルタイム勤務のパートで工場で5年近く働いています。
今の会社では正規雇用にしてもらえる見込みがほとんどないため、正社員になれる
会社を探しています。
最近、自宅から車で20分程度かかる食品会社の、ライン上の製品検査・箱詰作業の
仕事を見つけて、採用担当の方と面接し、詳細をお聞きしたのですが、休憩時間は
午前中5分、昼休み50分、午後5分との説明を受けました。
午前午後の休憩が5分と聞いて、少し驚きました。5分というとトイレを済ませて
仕事に戻る準備をしたらもう終わりだと思うのですが、食品工場では午前午後休憩
が5分間というのは当たり前なのでしょうか。
ちなみに現在勤めている会社は、午前午後休憩各10分、昼休み50分です。
食品工場にお勤めの方、皆さんの会社の休憩時間はどうなっているのか教えて下さい。
くだらない内容かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
ユーザーID:8928667965