私は28歳女です。
父のことです。 私の父は、突発性難聴です。
先日、耳の遠い父の為に少し大きめの声で話しかけたのですが、それでも聞こえなかったらしく、私がまだ喋っている所に被せて怒声を浴びせて来ました。
そのことに落ち込み、自室に鍵をかけて閉じこもっていると、ドアをバンバンガチャガチャ叩き壊そうとしてきました。
10秒以内に開けないと警察を呼ぶぞ!と脅されました。
父が言うには、「人間は感情の生き物だから、怒鳴って当たり前だ!怒鳴って何が悪い!」とまた怒鳴られました。果たして本当に、怒鳴られて当たり前なのでしょうか。
私には理解出来ません。
本当に、人間は怒鳴って当たり前の生き物なのでしょうか。私は、このまま我慢しなければならないのでしょうか。
あの後母に相談した所、気持ちは理解はして貰えましたが…
以前母に、車椅子を猛スピードで押して突き放したり、後頭部を殴られる等という恐ろしい事をされた経験があるので今ひとつ信用出来ません。
拙い文章で申し訳ございません。
皆さんの意見を聞かせて下さい。
ユーザーID:5333121103