6月に11歳の大型犬をつれて、現在駐在しているアジアの国からアメリカに引越をします。
私の犬は、普段からビビリなのと、高齢での長距離フライト(12時間)がとても心配です。
3歳の時にこの国に来たので、その時も飛行機に乗せて来ました。かなり怖かったらしく、2日間夜泣きをしていました。普段、ひとりでも平気なのですが、1週間ぐらいは、ひとりにすることもできなかったです。
高齢になって、また怖い思いをさせてしまうと思うと本当に申し訳ないと思うのですが、愛する家族なので、連れて行かないわけにいきません。
快適なフライトをしてもらいたく、いろいろネットで調べています。
○おおきなケイジに入れてゆったりとできるようにする。
○ケイジにペットシートをしいて、その上にプラスティクのスノコの様な物のを置いて、ケイジ内でおしっこをしても少しでも快適であるように。
○普段使っているブランケットをスノコの様な物の上に置く。(でもおしっこをしたらぬれてしまいそう・・・)
○機内は寒そうなので、Tシャツを着せる。
○安定剤は飛行機会社で禁止しているので、飲ませません。
もし、他にアドバイスがあったらいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
ユーザーID:2797387901