初めまして。ご覧頂きありがとうございます。
事の発端は、私の父が心臓の手術をし障害者1級になり退院しても母と年金暮らしという事から始まりました。
そんなタイミングではありますが、お家を買おうという話になり主人が、だったらお金の面でもお互い楽だし同居しようか。と言ってくれました。
両親は乗り気でいましたし、私も安心してしまいました。が、しばらくして主人から、はっきり言うけど老後の面倒とかは見るつもりないから。と言われました。
今同居するのは、メリットもあるからで、それ以上の事は考えていない。老後や介護などのリスクは負いたくない。もし、こうなった時に、両親にでていってくれ。と言えるなら同居してもいい。
と言われました。
私は3人兄妹末っ子の長女で、兄たちとも両親の老後の話はしましたが、そうなった時に行政に頼むことや援助のことや障害1級なら優先的に市営住宅に住めるなど色々な事は調べました。
母もできるところまでは、自分たちでやっていくよ。とは言っていました。
ですが、いつかは確実に人の手は必要になってきます。私もできる範囲で助けたいのですが、主人に自分に迷惑はかけるな…続きます。
ユーザーID:4027595227