今、短期間の仕事をしています。
同じ条件で働いている人(Aさん 38歳)に
「仕事を紹介する」
「合コン行かない?」
「この契約終わったら遊びに行かない?」
などしつこく誘われ「興味ないので・・・」「予定がまだわからない」と断っても
「連絡先だけでも交換しよ」と聞く耳を持ちません。
今日は「携帯忘れてきて、番号わからない」と誤魔化しましたが、明日も顔を合わせれば聞かれそうです。
Aさんは頻繁に席を外したり、雑談が多く他の人の作業を妨げるので多くの従業員が迷惑しています。
無視したり、適当にかわすと「皆が自分を仲間外れにする」と泣きながら上司に伝えてます。
連絡先を交換した人は「深夜・早朝お構いなしで電話やメール来てうっとうしい」と言っています。
後数日で契約は終わりますが、職場以外では関わりたくないので角が立たない断り方があれば教えていただきたいです。
ユーザーID:1423900548