今、「保育園の空きが少ない、入れない」と
仰る人がたくさんいるとの事ですよね。
で、この小町を見てると、保育園に
子供を預けて働く人の多くに
家計はそれほど苦しくないのに、
もっといい暮らしをするため、貯蓄を
貯めたい、な理由で働くという人がいます。
そして「それなら保育園に預けず、自分で
育てれば?」と言う人もいて、
今度はそう言う人に対して、前者の人は
「働く女性に理解がない、少子化になる」
と言いますよね。
そこで私は思いました。
保育園は 子供がいくら小さくても
働かないと生活するのが困難な方
健康上の理由などで 面倒見るのが
大変な方、の入園が最優先だと思います。
前者の、いい生活のために預ける、と
言う方達は、このような理由で、預けなくては
生活が大変になる方達の事は
どう思われるのでしょうか?
自分達が保育園に入れるために
保育園の空きが無くなり、生活困窮の方が
困る、つまり、理解がない、とは
思いませんか?
ユーザーID:2595314224