ナオミとカナコを見ていた方に質問します!最後のシーンで2人は捕まったと思いますか?捕まらなかったと思いますか?最後2人は笑顔だったしコートを脱いでいたから捕まらなかったのかな?上海に到着したのかな?とも思ったし最後に陽子が笑った?から捕まったのかな?とも思います。皆さんの意見聞かせて下さい。
ユーザーID:1234836327
生活・身近な話題
サナ
ナオミとカナコを見ていた方に質問します!最後のシーンで2人は捕まったと思いますか?捕まらなかったと思いますか?最後2人は笑顔だったしコートを脱いでいたから捕まらなかったのかな?上海に到着したのかな?とも思ったし最後に陽子が笑った?から捕まったのかな?とも思います。皆さんの意見聞かせて下さい。
ユーザーID:1234836327
このトピをシェアする
レス数27
マグカップ
受け取り側の感じたままで良いと思いますよ。
ユーザーID:0991845562
スワロ
と、解釈しました。
スリル満点のドラマでしたね。
逃げ切った!と思ったら、
最後の数秒で、あの義理姉の
「してやったり」の微笑み。
あれは、「ほらね、悪いことをすれば
必ず捕まるのよ」の微笑みだと思います。
にしても、視聴率が低かったのは何故だろ?
ユーザーID:9061317401
ハイジ
終わり方がナゾでモヤモヤした私。 たぶん、捕まらなく中国に住んだ予感。 そもそも、暴力旦那を殺さないで離婚すれば良いのに…。 ドラマだけど話が飛びすぎと思う。
しかし…吉田羊さんの演技が良かった。脇役で昔から見てた女優さんなので嬉しかった。
ユーザーID:8517229462
りりりん
だってニヤリと笑ってたんですもの
あの雄叫びをあげていた陽子さんが。
弟の死体確認より、二人を追う方を選んだ陽子さんが。
ユーザーID:1543022927
asa
二人は上海の空港に到着したと信じます。
陽子のあの表情は、あきらめの苦笑いだった、と。
殺人はそりゃいけない事で、テレビが肯定する事は出来ないでしょう。
でもああしなかったらカナコはどうなっていたんですか。
あんなにひどい目に遭わされて。
現実には逮捕されるでしょうけど、
「せめてお話の中でくらいいいじゃないか!二人は中国で普通の幸せをつかんだんだよ!」
と考えたいです。
DVをする人って、他の人の前では上手に好人物を演じるんですよね。
手に入れたターゲットにしか絶対に見せない醜い顔。
被害に遭った人しか分からない景色があるんです。
ユーザーID:2752058966
waka
あのドラマ、久々に面白くてはまったし、
最後までドキドキだったのでどっちでもいいかな?
むしろわからない方が良いかも。
ユーザーID:3202795001
naonao
間違いなく捕まってるでしょう。
ただ、原作では逃げれたようですが。
私は、高畑敦子の中国人オバサンが、罪に問われるのでは?
ととても心配になりました。
ユーザーID:7908249688
えま
とっくに終わってしまった今でもやっぱり結果が気になりますよね。
あの終わり方には賛否両論ありますが、おそらく捕まった・・のかも。
気持ち的には逃げ切ってほしかったけど。
ラストの羊さんのあの安堵の表情が全てを物語っているような。(どう見ても安堵ですよね?)
ナオミとカナコは実は成田に戻って成田の出国ロビーにいたのでは?
出発のゲートを越えれば大丈夫とか、中国に入国の時に結局捕まる等など本当に色んな情報を読みまくりましたが、
結局ご想像にお任せなんでしょうね。
希望としては一番最後に 数ヵ月後・・として
湖にたたずむナオミとカナコ、その腕には生まれたばかりの赤ちゃん、そして林さんが微笑んでいる。
(中国の李社長の知り合いのところに無事逃げ切った)
こんなシーンを期待していました。
ユーザーID:7941779822
nana
出国審査の場を警察官たちが通り抜けていました。
二人はまだ飛行機にも乗っていません。
コートを脱いで手に持っていたのは空港内が暑かったから。
看板の表示が日本語だったのでまだ日本です。
最後に陽子が安心したように笑ったので、二人が連れ戻されたことを確認したのだと思いました。
成田も羽田も実際の撮影は関空の国内線を使ったそうです。
なので、イミグレを通過した二人の後ろに「出口」という看板がありました。
それで上海に到着したと勘違いしてるのかな。
とにかく、いまのご時世、テレビドラマで殺人者が逃げおおせるような展開はありえません。罪を犯した者は必ず罰を受けます。
私は二人が心中エンドかなと思っていたので、生きて罪を償うラストで良かった。
ユーザーID:1853370574
しろつぐ
ドラマ版のみで原作はわかりませんが・・
まずナオミとカナコは捕まったと推察できます
最後のシーンは羽田空港でまだ出発していなく、すでに空港内に警察が入っているから離陸前の飛行機を止めるくらいできます
ひとつ気になった謎があります。
探偵がナオミの車のナビを調べて、それがきっかけで早期に逮捕状がでましたが、
車の鍵はどうしたか?が疑問です。
ナオミの家(マンション)に侵入して鍵を入手した?
逮捕状が出ていない時点ではマンション管理人の協力は得られないはず
車の鍵を無理矢理解錠しても(鍵屋の協力が得られたとしても)ナビを動かすには、やはり車の鍵が必要
鍵が無くてもナビの電源を入れる方法はあるけど、内装を外さないとできないし、そういった描写は無かった
逮捕状がもう少し遅ければ逃亡できたので、ここは重要なポイントだと思いました
ユーザーID:8447084102
絵理花
陽子が微笑んだのは連行された二人を見たから!?
たとえ飛行機に乗っても上海で捕まってしまうわね。
ユーザーID:2550908507
もも
ドラマを見る限りではまだ飛行機が飛んでないうちに空港に連絡が入ったので捕まってしまったんじゃ?と思うのですが、なんとも歯がゆい最後でした。
逃げ切って幸せに暮らしてるとこが見たかったです。
ユーザーID:4028981728
くく
懐かしいですね〜、見てました。
最後は逃げ切ったと思います。
原作がそのようでしたから。
原作は壊したくないけど、完全に逃げ切ってしまうと世間体的にマズイのでどちらかというと捕まったように見えるようにしたのだろうと解釈してます。
ユーザーID:9969145331
may
つかまってほしくはありません
けど、まだ日本の領地内なので捕まってしまったのでは
と、想像していました
ユーザーID:6469018026
通りすがり
私も観ていました。
搭乗前に逮捕状が出ており、場所まで指定されている。
なので、残念?ながら捕まったかと…
ユーザーID:7126101021
ちょこっこ
私の意見としては、ナオミとカナコは捕まったと思います。
上海便に登場すると分かっていたので、飛行機に乗り込めても離陸させないで、あっけなく逮捕ですね。
しかし、その後の裁判ではどうなるのか・・・。
でも、それは現実的で面白くないから、あの逮捕劇になったのでしょうね。
それにしても、あの二人の計画はツメが甘すぎて、イライラする場面が多数ありましたね(笑
ATMの防犯カメラとか、ATMの外や周辺にもあるのにね〜。
緻密な犯罪モノではなく、ナオミとナカコの関係性を描いたドラマだったから、こんな結末でも仕方ないのかな。
個人的には高畑さんの役どころが一番面白かったです。
ユーザーID:6747251841
まる
ハマって見てました、ドキドキしましたね!
実はドラマの最中にあまりに気になって原作のあらすじをネットで見てしまいました。
原作は逃げ切るらしいですね。
でもドラマは恐らく捕まったのかなという結末だったのでなんでだろうと思ったけど、殺人者はテレビドラマでは捕まらないドラマ具合が悪いという風潮があるようですね、世間への影響といいますか。去年の昼顔もハッピーエンドの原作でしたが、ドラマでは2人は結ばれませんでした。
不倫を推奨するような内容はマズイらしいですね。
以上をネットで読んで、私の心の中ではナオミとカナコは逃げ切って2人で子供を育ててることにしています。
旦那をころしちゃうのはダメだけど、あれほどの親友が自分にはいるかなあとか、いろいろ考えされられたいいドラマでした。
ユーザーID:5899873497
サナ
回答してくださった皆さん、いろいろな意見ありがとうございました!
ユーザーID:1234836327
ナナコ
サイレンを聞いて、連行されたと判断した、陽子さんの安堵の表情なんだと思いました。
主役二人が霞んだ、吉田羊さんの迫力でしたね〜!
それと絶対外せないのが高畑淳子さん。
ユーザーID:9284491196
ふむ
私には吉田羊の笑みは会心の笑みには見えず、
悔しさや不条理、まだ諦めないわよ、という表情と解釈しましたので
捕まってないと思います。
空港内でナオミとカナコがのんびりしすぎてて(まあ急いだ所で飛行機が出ないとどうしようもないですが)、早く!早く!と思いました。
この後どうやって生きていくのでしょうね。
面白いドラマでした。
ユーザーID:1187142071
ひな
ナオミとカナコのTwitterのアカウントが今も稼働してますよ。
無事(?)逃げ切って上海にいるツイートされてます。
でもあの終わり方は捕まったと思いますよね。
ユーザーID:8513131502
モナリザ
本で読んで、面白かったのでドラマも見ました。本と違うところが多々あり、ハラハラして面白かったです。
ちょっと言うと、ドラマでは夫の姉が絡んできますが、本では妹の設定です。
吉田羊さんを使いたかったのかな?
本題ですが、本では2人は警察に追いかけられずに出国審査を通ったところで終わってますので、私はドラマでも捕まらなかったと信じています。
でもあそこまで警察来てると捕まっちゃうよなぁー
もっと色々言いたいですが、このくらいで。
もしよかったら、本も読んでみて下さい、
ユーザーID:4945779705
MM
パート2があるんだと思いました。
ユーザーID:1964090405
腕まくり
DV男を殺して、外国に逃亡、逃げ切る。
これ、現実ではまずない展開です。
でもドラマだから、なんでもあり。現実で、やりたくてもやれないことをやってしまうのが、ドラマの世界でしょ?
ナオミとカナコは殺人犯なのに、2人を応援しませんでしたか?これで普通に捕まったら、面白くないでしょう。スカッとしませんがな。
どっちとも取れる最後だったから、もひとつスッキリしなくて、後味悪かったなあ。
できれば、逃げ切ったと思いたいです。
ユーザーID:9724934240
ももこ
犯罪者が逃げ切れるようなドラマを、このご時世で放映することができないのかもしれませんが・・・。
私もかなりはまったドラマなので(高畑さんと吉田羊さんに)、最終回が雑すぎて、しり切れトンボで、がっかりしました。
原作は逃げ切れているし、なんか、見ていてもっとスカッとする終わり方にしてほしかったな〜。捕まったとしても逃げたとしても、延長拡大版で丁寧に作って欲しかった!!
それくらい、脇役2人の女優さんが上手かったです!
佐藤隆太さんの2役も、他の役者さんも、はまり役で見応えありました。
主役2人の計画が、穴だらけなのはイライラしたけど、それも見応えの一つだったのかな・・・?
録画全部消しちゃって、今頃後悔してます。あの中国人役、鋭く怖いエリートお姉さん、もう一度見たい!!
ユーザーID:1388464771
月餅
二人が搭乗を終えたとしても無線か何かで出発を止めて、乗り込んで逮捕できるし。
上海に到着しても入国させず機内にとどめておいて、機内で逮捕でしょ。
でも、あの終わり方で私は良かったと思いますよ。
見る人によって思うようにとりましょう・・ってことで。
はっきり逮捕されるシーンがあったら、がっかり気落ちしちゃうし、うまく逃げて幸せに暮らしましたとさ、なら「そんなばかな・・」と思うだろうし。
あの曖昧な余韻が良いと思います。
ユーザーID:8368374268
海
姉の吉田洋さんの微笑み?は逮捕されたのではないかと思いました。
スペシャルやってくれないかな〜。
ユーザーID:5359389517