初めての投稿です。
タイトル通り、夫が水商売のホストです。友人の紹介で知り合い、結婚して5年目、夫34歳、私37歳、子どもはいません。
結婚する前は、クラブ(踊る方)の仕事をしていました。しかし、結婚して2年目頃、同じオーナーのもとで、ホストの仕事がメインとなりました。
生活は、家賃の5.5割と光熱費を出してくれますが、生活費は1度ももらったことがありません。
いま1人で不妊クリニックに通っています、人工授精にすすみたいと話しても、ホストの仕事でお酒を飲んで潰れることがあるので(実際帰りが昼過ぎになることも多いです)いつ何時に病院に行くという約束はできない、と、言われます。運良く子どもができても、家賃の4.5割は出していて欲しいと言われました。
日々の気持ちの安定感はあります
この人は私のところへ帰ってくると思えますが、このままでいいのか不安です、
ホストと結婚され、似た状況の方、もしくは友人知人に私のような状況の人が、もしいらっしゃいましたら、ご意見いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:8857911583