4月から入社した新人。初日に名刺入れを持っていなかったので、私のデスクにある予備用の名刺入れを貸しました。『ありがとうございます、すぐ自分の買って来ます、 」と本人は言ったのですが、それから二ヶ月。全く返してくれる気配もなく、使い続けているようで…
先日同行の際に相手方と名刺交換をしたときも堂々と使っていたので、それとなく「私のその古い名刺入れで大丈夫かい?もっと最近の可愛らしいものとかじゃなくて良いのー?」とそれとなくつついてみました。
すると、本人も返さなきゃというアタマはあったのか「すみません、これ使いやすくて!自分の買って来ます」という返事。
それから二週間、まだ名刺入れが帰ってくる気配はありません。
別に予備用だし安物なので、必要な名刺入れではありませんが、非常にモヤモヤします。
悪い子ではないのですが…、その子の印象が自分の中でどんどん悪くなる一方で、話すのもおっくうになってきました。
指導する立場なので、話さないわけにもいかないのですが…。
もう、名刺入れごときでこんなにモヤモヤするの自分にもうんざりです。
もはやスルーしてあげたことにしたほうが良いのでしょうか。
ユーザーID:1397437619