こんにちは。私は地方で生まれ育った生粋の田舎者ですが、先日東京に行った時に驚いたことがありました。
地下鉄のエスカレーターに乗った時のことです。
そのエスカレーターは普通より狭く、一人分の幅しかありませんでした。
私は普通に立って乗っていると、後ろからバタバタと一人の人が駆け下りてきて、私のすぐ後ろまで来ました。
その時に私は普通に立ったままでした。するとその時思いっきり舌打ちされました。
さらにエスカレーターを降りるとその人は私にあてつけのようにぶつかりながら(おそらくわざとだと思います)早足で通り過ぎて行きました。
二人分の幅がある普通のエスカレーターなら片側によらなければいけないのは知っていますが、私が乗ったのは一人分の幅しかないエスカレーターです。
私は疲れていた上、膝が悪いのでエスカレーター上でわざわざ動きたくありませんでした。
しかもすぐ隣に階段があるのだから、急いでいるなら階段でいけばいいのにと思ったのですが・・・
相手は怒っていたようで舌打ちされてしまい怖かったです。。
もしかして都会では、エスカレーター上でも止まらず歩くのが普通なのですか?
私がマナー違反だったのでしょうか?
ユーザーID:2255382249