40代女性です。
細かい背景やシチュエーションは割愛します。
もう後戻りはできない、過去の恋愛への未練です。
”あの時こうしていれば、””どうしてああしたんだろう。。。””ああしていれば、、、今こうだったのに。。。”
”たら””れば”をいくら悔やんでも、時計の針は戻らないことはわかっているけれど、相手への気持ちが強かったため、今でも消えない(本当に好きだった人のことは、今の現実の生活は別として、忘れられないですよね)、それが蘇って苦しくて仕方ない時、、、そんな気持ちを昇華させるのに、考え方の転換のおすすめ、なにか経験はありましたか?
”xxしてたら、こうなってたのに、というのはただの思い込みで、実際いい方に進んでいたかどうかはわからない。だから決めつけて苦しまないこと”
特に恋愛は相手の気持ちもあるのだから、自分が想像していたように進んでいたかはわからない、だから悔やんで悔やんで苦しんでも仕方ない。
”頭”で完全に感情を割り切るのは難しいとは判っていますが、、小町の皆さんはどのように自分の感情に対処したか、よかったら教えていただけたら嬉しいです。
ユーザーID:2745098670