昨日妻と歩いていたとき前方から盲導犬に誘導された方が歩いてきました
妻は大の犬好きで、すぐに反応して撫でに行こうとしましたが、私は制止しました
私の言い分
・盲導犬は普通のペットではなく視覚障害者の方の目である、勝手に撫でるとか足を止めさせるのは危険、視覚障害者の方も何が起きたか分からず不安になるから邪魔をすべきではない
妻の言い分
・別に触るくらい大丈夫、視覚障害者の人もそれくらい経験してるだろうから危険は大げさ、小学生などは普通に触るはず
確かに小学生とかはよくわからず撫でてしまいそうですが、やはり盲導犬の使命を妨害すべきではないと思います
皆様はどう思われますか?
ユーザーID:1841124720