きれいな話でないので苦手なかたご注意ください。
家族構成は、要介護度3の祖母(母の実母)と母、私の3人と犬1匹で
近くに母の兄夫婦が住んでいます。
祖母はおむつをし、自分でトイレに行きます。
が、失敗することがあり
トイレと祖母の体が汚れてることがあります。
片づけるのは母が率先してくれています。
母が不在の時私が代わりに掃除しています。
その臭気がたまらなくつらく嘔吐してしまいます。
汚れ方もすぐ見つければいいのですが、
私も母も働いているので帰宅後
ぐちゃぐちゃになった状態で、、、、ということが多いです。
また祖母は伯父夫婦と母の言うことは聞きますが、私の言うことは聞いてくれません。
汚れたおむつを「替えてね」といっても無視されます。
伯父夫婦が在宅なら助けを求めに行けますが、伯父夫婦も働いているので
その場合、母が帰ってくるまで臭気に耐えていないといけません。
最近は犬のトイレ掃除も吐き気が出るようになり本当につらいです。
私は別の事情で心療内科に通院していますがなんというか身内の悪口を言うようで
この件に関しては医師に話していません
祖母に関して使える介護サービスはすべて使っています。入所は金銭面から困難です。
懸命に介護している母にも言い出せずどうしたらいいのかわからずトピ立てました。
同じような状況の方どうされていますか?アドバイスください
ユーザーID:2968427553