成人した子供から、育て方に対しずっと恨まれている方っていますか?
例えば、オマエのせいで俺はニートになったんだとか・・
アンタの言いなりに生きてきたけど結局結婚出来なかったとか・・
結果的に子供が根にもっている状況を確認できた時、子供に対し謝罪したい気持ちがあるのか聞いてみたいです。
親として間違いだったと認識があっても、意地でも謝罪はしませんか?
ユーザーID:7199411404
生活・身近な話題
蛙の子
レス数49
蛙の子
>親の意に反して、勝手にニートになった子供自身に責任があるとしか思えないよね。
こんなことってあるのでしょうか?
親には責任がない、本当に子供の気持ちを汲んであげていたのか甚だ疑問です。
子供が重大な事件を起こすニュースがあります。
加害者である親はこぞって「普通に育ててきたつもりです」と言い訳します。
親が子供の気持ちを理解すること怠らなければ、親子関係がギクシャクすることは無いと考えています。
即ち子供が親を恨んでいる状況が認められた場合は、オマエがおかしいんだと突っぱねてはならないということです。
ユーザーID:7199411404
蛙の子
逆ギレというか、顧みたくないのか・・
意地でも認めないんですよね。
ユーザーID:7199411404