通勤時間のことで、しばしば夫と口論になります。
共働きですが、それぞれ特殊な職業のため、勤務地が限定されています。同居できるまで3年以上別居婚でした。
夫の勤務地変更により同居できることになりましたが、中間地点に住んでもそれぞれドアツードアで1時間20分(乗り継ぎなど良ければ夫は1時間と少々)かかります。
私も以前より大変とは感じていますが、それでも一緒に住めた事に感謝し、平日毎日、料理・洗濯は片付けています。
しかし、夫は機嫌が悪くなるとよく「通勤時間3時間が無駄」「職場近くに住んでればもっと仕事が出来る」と文句を言います。
家事を私がほとんど引き受けても文句は減らず。冗談で「じゃあ仕事辞めて主婦になろうか〜、転職しようかな〜」と言えば、ダメ!そんな事望んでない!と怒られ。
こちらも腹が立った時は、お互い仕事優先して週末婚にする?と提案しますが、これもえらく機嫌を損ねます。
基本的には優しい人なのですが、この話題になるとどうしたらいいのかわかりません。
似た境遇で頑張っておられる方など、皆様のお知恵を拝借できればと、投稿させていただきました。長々と失礼いたしました。
ユーザーID:7541800961