はじめまして。
あらフィフばぁばです。
今、産後の娘が二人の孫を連れ、里帰り中です。
遠く離れ、頑張っている娘を応援したい気持ちでいっぱいです。
おさんどん、洗濯、上の子の相手、時には新生児を短時間預かり、フル稼働。
この機会におなか周りの脂肪が取れるといいな!
と、私も頑張っています。
ここからが本題ですが、
娘は少し図々しいタイプなのです。
タイプの違う娘を育てていて、私が不器用であることもわかりましたし、目からウロコで、逆に学ぶことも多く、それはそれで面白い。
ですが、ストレスも多いのですね。
姑がまさにこのタイプで、隔世遺伝だなぁと感心したり。
でも、カリスマ性もありました。
とにかく要領がいい。
バカ正直な私は利用されちゃうんです。
で、ストレスを溜めないよう工夫しています。
つい、弱音をはきそうになりますが
こちらで、皆様の成功経験談をお聞きしたいと思います。
ストレスを溜めずにうまく、してやったりとかわす方法をお教えください。
希望的ご意見でもかまいません。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:9779777031