現在、派遣で働いている20代の者です。
愚痴りたくなり、書き込みしました。
お付き合いいただけると幸いです。
派遣先企業の職場環境もよく、周りの人間関係も割りと良好ですし、楽しく仕事をさせて頂いています。
派遣会社から、私とその派遣会社の契約社員の方が派遣され、2人で同じ仕事をしています。
派遣という立場で、いち社会人を名乗るのも気恥ずかしいですが
その契約社員に対して、これどうなの?と思うことがあり、愚痴をこぼしたくなり、書き込みしました。
・自分がやる、やりたいと言った仕事を、結局、自分の時間(スケジュール)がないから人(私)に押し付ける
→やることないんだから、あなたがやればいいでしょ?!と押し付けられた。
・1ヶ月ほど前から組んでいた会議を予定していた6日前にその日は前から休みだったと言って休む
→その日は休みだから別の日にしてほしいとは言われていないし、スケジュールを抑えた直後に本人に確認し、同意している
元々予定表には休みの予定が入ってなかったし、彼女から上司にその日は休むと報告していない
その会議は上司、部長も出席する予定
・直前で変更があった予定も私に連絡するだけで、上司に連絡は一切なし
→上司にそういったことがあったと伝えたら、本人にも伝えておくと仰った
他、前の会社では一応管理職だったみたいですが
Excelを触ったのは初めてだと聞いてびっくり!
失礼ですが、派遣会社も、よくこんな人を契約社員として雇ったな、と驚きました。
彼女とかれこれ数ヶ月共にやってきていますが、彼女も私に対して不満があるかもしれません。
しかし、仕事でミスも多く、実際に上司に注意されるのも彼女です。
ミスを年下の私が指摘するのも言いづらく、感情的になりやすいようで振り回され、へとへと、疲れました。
また、相手はシングル子持ちで大変だと聞いています。
意見、助言なんでも下さい。
ユーザーID:1153590560