辛いです。
約半年前より、ブランド服飾販売から大手メーカー一般事務に転職しました。現在27歳。
未経験の業種なので気合を入れて入社したものの、予想に反して毎日ものすごく暇です。
最初は「暇でお金貰えるなんて天国じゃん☆」って思っていたのですが、2カ月程経つと段々辛くなってきました。勿論上司に指示を仰いだり、自分で資料のファイリングとか掃除とか、
やれることはやっているのですが、もうこれ以上見つかりません。また、事務の女性は私1人なのでアドバイスをくれる事務社員もいません。
転職しようにも1年後に結婚の予定があり、20代で子供も欲しいと思っているので辞めるという選択肢は自分の中ではありません。
(転職のきっかけも子育てと仕事の両立が前職は困難だと感じた為でした)
結婚して子供を育てながら正社員だなんて今時こんないい条件の会社ない!って分かっているのですが、なんともしんどいです。
暇がこんなに辛いなんて!会社によってこうも違うものなのか!アパレルと全然違うわ!とびっくりします。
同じ様な環境で働いていらっしゃる方は日々どんな気持ちですごしていらっしゃるのでしょうか?こうするとモヤモヤが軽減されるよ!!!とかアドバイス頂きたいです。
ユーザーID:1604615413