2週間後に海外挙式の予定なのですが最近夫婦関係が本当に悪く悩んでいます。
お互い28歳で結婚して1年半が経ちました。
夫は器がとても小さいです。嫌なこと、苦しいこと、悲しいことを受け入れることが苦手です。夫の感情に振り回される日々があまりにも最近続いて少し疲れてしまいました。
もちろん夫が取り乱すのは家の中だけですので外への影響はありません。根回しをしたり、気を遣ったり、言葉を十分選んでから話すことは日常的にやっていますが、そうしてるうちに私自身のストレスのはけ口がわからなくなりました。夫のことは好きですし、結婚した後悔は感じたことはありませんが、ここまで自分を犠牲にして何が得られるのだろうと考え始めるようになりました。
冷静に話合おうとしても私が図星を言えば激怒して物にあたったり、大声で叫んだり、異常に悲しんだり、人の意見を全く受け入れようとしません。
2週間前に今までで1番大きな問題に直面し、一気に関係が悪くなりました。
私が折れて諦めて謝れば少しずつ以前のような仲には戻るとは思うのですが、果たして意味があるのか。私も腑に落ちないままいつか爆発するんじゃないかという不安もあります。夫が何も成長しないまま、今後も夫婦で同じことを繰り返してしまう気もします。
毎度こうなるには原因があり、夫の難病のことです。
難病については障害や命が縮むようなものではありませんが治療法が確立されていないためいろんな薬を試していますがうまくいかず、現在は主治医に説得されても治療拒否の状態。病気と向き合うよう諭しても「俺の気持ちなんかわからないくせに!」となります。最悪の場合今の仕事を休職して入院生活での治療を提案されています。
共通の友達に相談したところ、離婚を勧められましたがなんとか関係を修復したいと思っています。
ユーザーID:7687888369