結婚12年目30代後半主婦で小学生の子供が1人おります。
現在は私の実家で実父実妹も同居しています。
いずれは私主人の家になるのですが、実家に住み住宅ローンがなく、
私達は光熱費食費その他私達家族3人分3万円、実父実妹分は別に2万円私達のが固定資産税を払っています。
その他の被服費美容台外食代は私達家族で遣り繰り、ところで私は遣り繰りが下手で好きな物はすぐ買ってしまうタイプではっきり貯金が出来ていません。
化粧品美容服はカードで主人の給料中から支払ってます。食費や雑費もいくらか決めてはいるもの無くなったら銀行から引き出す、その他に私の通帳が別にあり、毎月引き落とし額があり、生命保険料11900円、携帯iPhone6に買い替え基本料金パケ代使用料+携帯本体代3年間払います。
使用料が多い分課金などすればプラスされ携帯代がとにかく高いです。
被服は毎月買いませんが月2位で1回買う金額10000円前後、靴は1回良い物を買えば長く履きます。後は美容院代、月2程度で1回10000円以上かかります。
その引き落としがあり、毎月赤字だと思います。どこをどう削って貯金に当てればいいかわかりません。
ユーザーID:3886349452