派遣で二ヶ月経ちました。
デスクワーク系ですが、土日祝の休みではありません。
休みは人によって異なり、月木や火日などの決まった曜日の二日間です。
社員は、この休日に「有給」や「◯◯休暇」をあわせて「連休」としてとってよいみたいですが
派遣はそれが無理な上、カレンダー上の祝日も休めないのでつらいです。
基本8時間労働で30分から一時間の残業があるので、会社にいるのは約10時間です。
身体がきつくなってきました。
あまいでしょうか?
同じような方いますか?
ユーザーID:6418696724