この度冷蔵庫を買い替える事になりました。
大型電気店に下見に行くと、ほとんどのものが野菜室が一番下、冷凍庫が真ん中になっていて驚きました。
私はあまり冷凍食品は使いません。
野菜室の方が頻繁に開け閉めします。
ほとんどのメーカーが野菜室を一番下にしているのには消費者のニーズが反映されているのだと思いますが、50歳を目前に控えこの先何年も野菜室が一番下で大丈夫なのか?と少々不安を覚えます。
私は腰痛を常にかかえている等はありませんが、たまに坐骨神経痛がでます。
野菜室が真ん中メーカーは、内部の作りが好みではないのと海外メーカーになってしまったので今ひとつ購買意欲が湧きません(メーカーの方ごめんなさい)。
今まで通りの野菜室真ん中を選ぶか、内部の作りを重視して好みのメーカーのものにするかで悩んでいます。
ちなみに実家、友人に聞いたところ、まだ野菜室が真ん中の人が多く参考になりませんでした。
野菜室が一番下の冷蔵庫をお使いの皆様、特に同年代、先輩の皆様、使い心地の感想をお聞かせいただけませんでしょうか?
ユーザーID:7571381715