トピをあけて下さり有難うございます。50歳の主婦です。
結婚してから、あるいは、中年になってから、終生、お姑さまを敬愛なさった方、
どのようなお姑さまですか?または、何かきっかけがあったのですか?
私は20代で結婚し、しばらくは、夫の両親なのだから、仲良くしよう、うまくやっていこうという気持ちは充分ありましたが、
同居はしていませんが、姑の悪気はないものの、一言多いところ、自慢話の多いところ、女として張り合ってくるところひ閉口し、
今は法事などで会っても、軽く会釈する程度です。
他界しましたが、義父とは良い関係でした。姑は今、隣の県で一人暮らしですが、元気で介護の必要もないので、私はラッキーな嫁でしょう(次男嫁ですが)
終生、お姑さまを敬愛なさった方、どのような方でしたか、また、貴女さまはどのような方ですか?
ユーザーID:3085392517